【動画】弁当工場で中国人が盗み食い?作業風景がSNS拡散で炎上!仙台市に不安の声!

弁当工場動画

SNSで拡散されたある弁当工場の動画が大きな話題になっています。

この動画では、工場内での作業風景が映されていて、

中国人の従業員の行動に対して不安の声が広がっています。

本記事では、関連動画を分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
目次

作業風景がSNS拡散で炎上!不安の声も

SNSで拡散されたある弁当工場の動画について、不安の声が上がっています。

この動画は、弁当工場の作業風景を中国語で紹介したもので、

特に、衛生面や食品の安全性についての不安や怒りが広がっています。

スポンサーリンク

【動画】弁当工場で中国人が盗み食い?

弁当工場で働く、中国人とみられる従業員の一日を紹介する内容の動画はこちらです。

この3分超の動画に映っている内容をまとめました。

中国人従業員の様子まとめ
  • 自転車での通勤風景
  • 麻婆豆腐や餃子を作る様子
  • 調理中にカメラに向かってピースサインをする男性
  • 弁当を詰める様子
  • ハンバーグ弁当に調味料をかけながら「小日本に毒を盛らないの」と話す様子
  • 唐揚げや焼きそばを作る様子
  • 素手で餃子をつかむ様子
  • 昼休憩に焼きそばを食べる様子
  • 豆腐や野菜を切る様子
  • 排水溝を掃除する様子
  • 仕事後に同僚たちと食事をする様子
  • 作業中にマスクを外し唐揚げをつまみ食いする様子
  • 麻婆豆腐弁当を詰める様子

問題のシーンは赤字で示した箇所です。

また、「小日本に毒を盛らないの」とは

『毒物を混入してやろうじゃないか』と聞き取れる言葉のようです。

実際に、そのようなものをかけているかは不明です。

衛生面はもちろん、食品工場の作業場にスマートフォンを持ち込んで良いものなのか

気になることばかりですね。

スポンサーリンク

工場の場所は仙台市内

この動画に映る通勤風景は、仙台市内とみられています。

仙台市は、「市内の工場ではないか」といった情報提供を受けているようです。

市はこの動画に関して調査を進めているようです。

追記(12/18):動画に映っている自転車での通勤風景の場所がわかりました!
弁当工場はどこ?出荷先や販売場所を調査!の記事をご覧ください。

追記(12/19):動画が撮られたのは、仙台市内の弁当工場だと特定し、17日に立ち入り調査に入ったことが明らかになりました。

12月19日の市議会の健康福祉委員会で、議員から動画への質問が出て、市保健所の生活衛生課長らが説明に追われたようです。「これまでの調査で、元の動画は、今年の春から夏にかけて撮影され、この工場の従業員がTikTokに投稿したと工場から説明がありました。撮影者については、調査中です。このときは、薬品などについての音声やコメントは入っていなかったとのことでした。動画はその後、削除されており、この従業員以外の誰かがこの動画を編集して、音声やコメントを加えて投稿されたということです。弁当に薬品が入れられたことも、確認されていません。弁当の販路についても、確認中です。健康被害については、弁当による食中毒の情報は確認していません」

工場の特定については、情報が入り次第追記していきます!

スポンサーリンク

まとめ

SNSで拡散されている弁当工場の動画を紹介しました。

今後の調査結果がどうなるのか注目されますね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「疑問をスッキリ解決したい」「リアルな情報を先取りしたい」という思いから、このブログを始めました。

ちょっとした発見と役立つ情報を、わかりやすく、時間がなくてもサクッと読める形お届けできればと思っています!

目次