北海道小樽市にある「おたる水族館」で、無料貸出のベビーカーが2台行方不明となり、
SNSで大きな話題となっています。
水族館の公式X(旧Twitter)によると、貸し出されたベビーカーが返却されておらず、
持ち去られた可能性があるとのことです。
この事態に対し、SNSでは多くの批判の声が上がっています。
一体何が起きたのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
おたる水族館のベビーカー持ち去りにSNS炎上!
おたる水族館の公式Xでは、次のようなお知らせが投稿されました。
お知らせ
— おたる水族館 (@otaruaquarium) March 23, 2025
当館にて無料でお貸出しているベビーカーが2/4(日)と3/17(月)に2台が相次いで行方不明になりました。
このような事が続きますと、今後の貸出について考えなければなりません。
ご来館時、ベビーカーなどを使用された場合、正面入口へご返却をお願い致します。 pic.twitter.com/MWXTGfN8Ag
「お知らせ 当館にて無料でお貸出しているベビーカーが2/4(日)と3/17(月)に2台が相次いで行方不明になりました。このような事が続きますと、今後の貸出について考えなければなりません。」
この投稿に対し、SNSでは以下のような反応が見られました。
おたる水族館なんて全然儲かってる感じないんだから返せえ
— 浅葱🦒 (@north_giraffe) March 25, 2025
おたる水族館のベビーカー戻ってこないやつ、人の親やってて盗むなんてマジで何やってんの?とは思うね
— もさこう (@mosamosamosakou) March 25, 2025
おたる水族館の消えたベビーカー。
— お空組ゴンちゃん(低浮上) (@vsLGY0yjcqc98ya) March 25, 2025
申し訳ないと思うけど、利用するのになんの手続きもなくってのが、今の時代に合わないと思う。
インバウンド客も多いし、高額なベビーカーにシールを貼り付けただけでは持っていかれちゃう。手続きは必須だと思うし身分証提示させないと、、
おたる水族館のベビーカー盗難の件でさ、貸し出すのが悪い、金取らないのが悪いみたいな、善意をけなすさみしい心の持ち主が多いんだなって思った。
— りな@のほほん系性別不合 (@rinacchi_ts) March 24, 2025
批難すべきは盗んだ犯人であって、水族館側ではない。
- 「これはさすがに酷すぎる」
- 「そんなことして良心痛まないの?」
- 「時間課金制や身分証の提示必須にしてもいいと思う」
- 「空港に放置されてないですかね」
善意で提供されているサービスを利用したまま返却しない行為に、多くの人が憤りを感じています。
無料貸出のベビーカーは盗まれた?
今回行方不明になったのは、
- 1台7万円のベビーカー
- 1台5万円のベビーカー

どちらも「おたる水族館」と明記されているものでした。
水族館の担当者は、
「これまでベビーカーが返却されなかったことはありませんでした。今回が初めてのケースです。
近い時期に、2台も立て続けに紛失するのは異例のことです。また、これ以外に目立ったマナー違反行為などは起きていませんね。もし、当館のベビーカーをお見掛けの方は、ぜひ戻していただきたいです」
と述べています。
開館以来、初めてのことだそうです。
現時点では、盗難かどうかは分かっておらず、警察への通報はしていません。
ただ、館内には坂道やデコボコした道が多いため、特別にしっかりした車輪のベビーカーを用意していたことから、
水族館側としても非常に残念だと話しています。
外国人観光客を疑う声も


おたる水族館では、最近特に外国人観光客が増加しているとのことです。
特に冬季営業期間(20252年2月24日まで)は多くの海外からの来館者が訪れていました。
これを受けて、SNSでは
「外国人観光客が持ち去ったのでは?」
という声も上がっています。
おたる水族館のベビーカー盗難、絶対中国人が盗んでいったと思う
— 結®︎🎀3y (@yuuri_m0414) March 24, 2025
そういう民度の低いことをするのは、チャイナに決まってる。チャイナは人のものを盗むことを悪いことだと思っていない#チャイナは日本に来なくていい
— うーちゃん (@usa_obachan) March 25, 2025
返して!おたる水族館、計12万円相当の貸出ベビーカー2台行方不明 利用者のモラル問われる https://t.co/OryeRxxZLn
しかし、水族館側はこの点について明確に否定しています。
「特定のどこかの国のかたの仕業という声をSNSで見かけますが、我々はそう思っていません。誤解がないようにお願いします。」
今回の件に限らず、善意を踏みにじるような行為は悲しいですし、あってはならないと思います。
水族館は「記事やSNSをみてこっそりでもいいので返却お願いします」と呼びかけています。
まとめ

おたる水族館で発生したベビーカーの行方不明事件は、多くの人々の関心を集めています。
- 無料貸出のベビーカー2台が返却されず行方不明
- SNSでは怒りの声が多数
- 水族館側は盗難とは断定せず返却を呼び掛け
- 外国人観光客を疑う声もあるが、水族館は否定
水族館の善意を踏みにじるような行為は決して許されるものではありません。
一刻も早く、紛失したベビーカーが戻ってくることを願うばかりです。
【瀬田工業高校の校長は誰?】については、こちらの記事をご覧ください。

【川崎春花の欠場理由・活動休止どうなる?】については、こちらの記事をご覧ください。

【すき家でネズミ混入の店舗はどこ?】については、こちらの記事をご覧ください。
