中居正広の映画放送日いつ?「私は貝になりたい」WOWOWで復活と話題に!

私は貝になりたい

2025年1月27日に行われたフジテレビのやり直し記者会見。

その裏で、WOWOWが中居正広さん主演の映画「私は貝になりたい」を放送し、

SNSで話題となりました。

偶然にしては出来すぎたタイミングに、多くの視聴者が驚いたようです。

そして、来月2月にも同作品が放送されます!

この記事では、次回放送日や映画の詳細について解説します。

スポンサーリンク
目次

「私は貝になりたい」放送で中居くん復活?と話題に

映画「私は貝になりたい」

フジテレビの“やり直し会見”が10時間以上に及ぶ中、

WOWOWでは中居正広さん主演の映画「私は貝になりたい」が放送されていました。

SNSの声を見てみましょう!

  • 「これは偶然? それとも狙った?」
  • 「フジの会見の裏で中居くんの映画やってる!」
  • 「放送するタイミングが・・・」

といった驚きの声が多数上がりました。

会見が続く中で、中居さんがスクリーンで蘇るという展開に、多くの人が注目したようです。

スポンサーリンク

中居正広・主演映画の放送日いつ?視聴方法まとめ

「私は貝になりたい」は、WOWOWで以下の日程で放送されます。

  • 1回目:1月27日(日)午後2:30〜午後5:00(終了済み)
  • 2回目:2月2日(金)午前1:40〜午前4:05
  • 3回目:2月21日(水)午後2:20〜午後4:45

WOWOWの番組表によると、上記の放送が予定されており、再び視聴するチャンスがあります!

どこで見れる?

「私は貝になりたい」は、WOWOWで視聴できます

WOWWOW

WOWOWでの視聴には以下の方法があります。

  • テレビ:WOWOWに加入すると視聴可能
  • オンデマンド:テレビ、スマートフォン、パソコン、タブレット、プロジェクターなど様々な機器に対応。

加入が必要ですが、今後の放送日をチェックしておけば見逃すことなく便利ですね。

WOWWOW加入方法

WOWWOW

WOWWOW加入のお申し込みはこちら

WOWOWは、月額視聴料2,300円(税込2,530円)でWOWOWオンデマンドの配信番組と、テレビのBS放送(BS-9ch)の放送番組をどちらもご覧いただけるサービスです。

スポンサーリンク

「私は貝になりたい」作品情報

「私は貝になりたい」は、2008年に公開された戦争映画です。

  • 主演:中居正広
  • 共演:仲間由紀恵、草彅剛ほか
  • ジャンル:戦争ドラマ
  • あらすじ:第二次世界大戦中、一般市民が戦争の犠牲となる悲劇を描いた作品。

橋本忍脚本、フランキー堺主演で1958年に放送された名作ドラマを、中居正広主演で映画化。太平洋戦争の最中、上司の命令で捕虜を刺殺した為にC級戦犯として処刑された元兵士(理髪店主人)の悲劇を描いた衝撃作!中居正広が死刑を言い渡された元兵士役を熱演し、その演技が高く評価された。また、人気女優・仲間由紀恵が迫真の演技で中居の妻役を好演!ドラマの中では描かれなかった夫婦の愛の物語など感動のエピソードが加えらえた。その他、石坂浩二、上川隆也、草なぎ剛、笑福亭鶴瓶ら豪華なキャスティングも話題に。主題歌は、Mr.Chirdrenの「花の匂い」。

【ストーリー】
清水豊松(中居正広)は高知の漁港町で、理髪店を開業していた。家族は女房の房江(仲間由紀恵)と一人息子の健一(加藤翼)。決して豊かではないが、家族三人理髪店でなんとか暮らしていく目鼻がついた矢先に、戦争が激しさを増し豊松にも赤紙=召集令状が届いた。豊松が配属されたのは外地ではなく、本土防衛の為に編成された矢野中将(石坂浩二)率いる中部軍の部隊だったが、そこで彼は思いもよらない過酷な命令を受ける。そして終戦。豊松はやっとの思いで家族のもとに戻り、やがて二人目の子供を授かったことを知る。平和な生活が戻ってきたかに思えた。しかしそれもつかの間、突然やってきたMP(ミリタリーポリス)に従軍中の事件の戦犯として逮捕されてしまう。そして待っていたのは、裁判の日々だった…。

中居さんはこの映画でシリアスな演技を披露し、高い評価を受けました。

スポンサーリンク

まとめ

中居正広さん主演の映画「私は貝になりたい」がWOWOWで放送され、SNSで大きな話題となりました。

  • フジテレビの会見中に放送され、偶然にしては出来すぎたタイミング
  • WOWOWでは2月2日、2月21日に再放送予定
  • 映画は中居さんの俳優としての魅力が詰まった作品

今後の放送をチェックし、もう一度中居さんの名演技を楽しんでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「疑問をスッキリ解決したい」「リアルな情報を先取りしたい」という思いから、このブログを始めました。

ちょっとした発見と役立つ情報を、わかりやすく、時間がなくてもサクッと読める形お届けできればと思っています!

目次