マック「大ピンチずかん」販売期間いつまで?ほんのハッピーセットの人気絵本が話題!【2025年3月】

大ピンチずかん

マクドナルドが2025年3月21日(金)から期間限定で販売する

「ほんのハッピーセット」第2弾話題を集めています。

図鑑「大ピンチずかん ミニ」と、マンガ「水族館のサバイバル 特別編」、絵本「ウマはかける」の3冊が登場!

今回は、全3種類の本の販売期間について詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
目次

2025年ほんのハッピーセット第2弾が話題!

マクドナルドが2025年3月21日(金)から期間限定で販売する

「ほんのハッピーセット」第2弾が話題になっています!

ほんのハッピーセット
ほんのハッピーセット

マクドナルドでは、子供たちが気軽に本に触れる機会を増やし、親子のコミュニケーションを豊かにすることを目的に、2018年より「ほんのハッピーセット」のプログラムを開始しました。

「ハッピーセット®」は、子供たちが夢中になって遊びながら、幅広い領域への興味を深め、考える楽しさを広げてほしいとの想いを込め、多彩なおもちゃや本を開発しています。未来を担う子供たちの成長と発達をサポートすることを目指し、「ほんのハッピーセット」の取り組みを強化しています。

2025年の「ほんのハッピーセット」は絵本、図鑑、マンガ、全16冊の展開を予定し、子供たちに人気の大ヒット絵本のマクドナルドオリジナル版やキャラクターとのコラボ図鑑など、バリエーション豊かな本をラインアップしています。

今回の2025年「ほんのハッピーセット」第2弾では、図鑑、マンガ、絵本の3冊の本が新登場します!

ほんのハッピーセット
  • 「大ピンチずかん ミニ」
    「ハッピーえほん大賞」の審査員をつとめる絵本作家・鈴木のりたけさんが手がける、子供が陥りそうな「大ピンチ」をユーモアたっぷりに描く大ヒット作品「大ピンチずかん」「大ピンチずかん2」を、マクドナルドオリジナルに再編集した特別版です。
  • 「水族館のサバイバル 特別編」
    大人気学習漫画「科学漫画サバイバル」シリーズより、「水族館のサバイバル」を特別編集しました。
  • 「ウマはかける」
    NHK「おかあさんといっしょ」、「みんなのうた」などのTV番組のアニメーションも手掛けたアニメーション作家、イラストレーター、絵本作家・大桃洋祐さん描き下ろしの絵本が登場します。

また、ハッピーセットのすべての本は

プラスチックを使わない環境に優しいサステナブルな素材となっています。

本の内容量がちょうどいい!

薄くて紙がしっかりしているから持ち運びに最適!

大人も楽しめる!

このような声が多く上がっていて、マクドナルドのハッピーセットは

おもちゃだけでなく、本も人気なのがわかりますね!

スポンサーリンク

「大ピンチずかん ミニ」販売期間はいつまで?

「大ピンチずかん ミニ」

「大ピンチずかん ミニ」は、2025年3月21日(金)から

全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売されます。

具体的な販売期間は以下の通りです!

  • 販売期間3月21日(金)~約8週間(予定)
  • 販売エリア全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
  • 数量限定のため、なくなり次第終了
    ※「絵本」と「ミニ図鑑」はおよそ2ヶ月で次のシリーズへと切り替わっていく予定です。
    ※ミニ図鑑はハッピーセット用に作成された小さいサイズの図鑑です。

公式では、8週間程度の販売と発表されています。


店舗によっては早期に終了する可能性がありますので、

気になっている方は早めに購入することをおすすめします!

スポンサーリンク

「大ピンチずかん ミニ」内容・作者

大人気絵本作家 鈴木のりたけさんが、日常の大ピンチをユーモアたっぷりに描く

「大ピンチずかん ミニ」がほんのハッピーセットに登場!

内容

『大ピンチずかん』と『大ピンチずかん2』からよりすぐった大ピンチをご紹介!

オリジナルの「大ピンチ!クイズ」も充実!まさにいいとこどり、そしてコンパクトになった1冊です。

そしてなんと、今回はハッピーセット®オリジナル「大ピンチずかんゲーム」が3つもついてくる!

スマートフォンを使って絵探しをしたり、よけたり、かたむけたりして遊べる、大ピンチで楽しいゲームになっています。

大ピンチずかんゲーム
大ピンチずかんゲーム

作者

作者・鈴木のりたけさんについて簡単にご紹介します。

鈴木のりたけ
鈴木のりたけ
鈴木のりたけ

『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞。『しごとば 東京スカイツリー」(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞。
第2回やなせたかし文化賞受賞。『大ピンチずかん』(小学館)で第15回MOE絵本屋さん大賞 2022第1位。
ほかの作品に「しごとば」シリーズ、「おでこはめえほん」シリーズ、「しごとへの道」シリーズ(ブロンズ新社)、『ぼくのおふろ』『す〜べりだい』『ぶららんこ』(PHP研究所)、「おしりをしりたい』『カ どこいった?』(小学館)、『かわ』(幻冬舎)、『とんでもない』「なんでもない」(アリス館)、「うちゅうずし』(角川店)などがある。
千葉県在住。2男1女の父。

スポンサーリンク

3冊全てデジタルコンテンツつき!いつまで遊べる?

今回の「ほんのハッピーセット」第2弾の3冊は、全てがデジタルコンテンツ付き!

とっても豪華な内容で驚きです。

それぞれの本のデジタルコンテンツの内容は以下の通りです。

ミニ図鑑「大ピンチずかん ミニ」

 なんと、大ピンチずかんゲームがスマートフォンで遊べちゃうんです!

ミニ図鑑「大ピンチずかん ミニ」
  • 内容:
    デパートではぐれてしまったお母さんを見つけ出す「おでかけの大ピンチ!」、冷蔵庫から落ちてくる食べ物をよける「れいぞうこの大ピンチ!」、ケーキが倒れないようにスマートフォンを傾けてバランスをとる「だいこうぶつの大ピンチ!」の3つの大ピンチを切り抜けるオリジナルミニゲームで遊べます。
  • 遊び方
    スマートフォンのカメラを起動させ、ハッピーセット「大ピンチずかん ミニ」に記載された二次元コードを読み取り、ゲームを選択し、画面を固定して遊びます。
    ※詳細は https://www.mcdonalds.co.jp/menu/happyset/ にてご確認ください。

ゲームプレイ可能期間
2025年3月21日(金)5:00~2025年6月14日(土)23:59


マンガ「水族館のサバイバル 特別編」

 マンガのストーリーに関わる2つのオリジナルゲームがスマートフォンで遊べる!

マンガ「水族館のサバイバル 特別編」
  • 内容:
    水族館の魚たちにエサをあげるシミュレーションミニゲーム「アクアリウムキーパー」と、ダイバーになりきり潜水の準備をするプログラミングミニゲーム「レッツ!ダイビング!」の、2種類のオリジナルゲームで遊べます。ゲームをプレイすることで、水族館の世界をさらに楽しめます。
  • 遊び方
    スマートフォンのカメラを起動させ、ハッピーセット「水族館のサバイバル 特別編」に記載された二次元コードを読み取り、ルールを読むとスタートボタンが表示されます。
    ※詳細は https://www.mcdonalds.co.jp/menu/happyset/ にてご確認ください。

ゲームプレイ可能期間
2025年3月21日(金)5:00~2025年5月31日(土)23:59


絵本「ウマはかける」

ウマがARで動き、アニメーション絵本として美しい映像も楽しめちゃう!

絵本「ウマはかける」
  • 内容:
    ハッピーセット「ウマはかける」に記載された二次元コードを読み取り、ARマークがついたページにスマートフォンを近づけると、絵本の絵がスマホ上で動きだします。
  • 聴方法:
    ※詳細は https://www.mcdonalds.co.jp/menu/happyset/ にてご確認ください。

視聴可能期間
2025年3月21日(金)5:00~2025年6月14日(土)23:59

ゲームプレイ可能期間や視聴可能期間がそれそれ異なりますので、ご注意ください。

スポンサーリンク

まとめ

マクドナルドの「ほんのハッピーセット」第2弾は

2025年3月21日(金)から期間限定で販売されます。

図鑑、マンガ、絵本の全3冊の本は全てがデジタルコンテンツ付きの豪華な内容となっています!

特別なアイテムをぜひ手に入れてみてください。

親子で楽しい時間を過ごすために、ぜひ近くのマクドナルドを訪れてみてはいかがでしょうか?

【マック】ドラえもんの識別番号まとめ!については、こちらをご覧ください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「疑問をスッキリ解決したい」「リアルな情報を先取りしたい」という思いから、このブログを始めました。

ちょっとした発見と役立つ情報を、わかりやすく、時間がなくてもサクッと読める形お届けできればと思っています!

目次