雅叙園の新オーナーは誰?今までも変更はあった?ホテル所有者の会社まとめ

雅叙園

2025年2月18日、驚くべきニュースが飛び込んできました。

ホテル雅叙園東京が2025年10月から2026年3月までの半年間を全館休業し、

大規模な改修工事を行うと発表されたのです。

さらに、この期間に結婚式を予定していた挙式が突然キャンセルとなり、大きな話題となっています。

本記事では、ホテル雅叙園東京の新オーナーについての解説と、

これまでの所有者の変遷についても詳しくまとめます。

スポンサーリンク
目次

ホテル雅叙園東京が突然結婚式キャンセルと話題に!

2025年2月18日、ホテル雅叙園東京が2025年10月から2026年3月まで全館休業することを発表しました。

ホテル雅叙園東京

ホームページに掲載された「休館のお知らせ」は以下の通りです。

休館のお知らせ

日頃よりホテル雅叙園東京をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社は、2025年9月30日を以て建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了となるため、2025年10月1日より一時休館とさせていただきます。
尚、今後の営業再開につきましては予定が決まり次第、ご案内させていただきます。

つきましては、10月1日以降の婚礼・宴会・宿泊・レストラン・東京都指定有形文化財「百段階段」の予約はお受けいたしかねるとともに、すでにご予約をいただいているお客様につきましては、各担当者より個別にご連絡の上、誠意をもって対応させていただく所存でございます。

お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2025年2月18日
ホテル雅叙園東京
総支配人

この期間に予定されていた結婚式は、すべてキャンセルとなり、多くのカップルに影響を与えています。

この発表を受け、SNSでは多くの声が寄せられています。

  • 「急に結婚式をキャンセルされた。どうすればいいの?」
  • 「10月、11月は結婚式シーズンなのに、こんな急に言われても…」
  • 「補償はあるみたいだけど、他の式場を探すのが大変すぎる!」

特に、秋の結婚式繁忙期である10月・11月に予定していたカップルにとっては、大きな影響となっています。

ちなみに結婚式キャンセルへの対応として、

  • キャンセル補償:日程変更に応じた場合、迷惑料として10万円が支払われる。
  • 日程変更できない場合:申込金20万円と迷惑料10万円の合計30万円が支払われる。

ということですが、迷惑料10万円もらっても、実際の損害を補うには厳しそうですね。

雅叙園側が代わりとして見合う式場を探し、サポートするぐらいの対応はあるべきでは?と思います。

スポンサーリンク

雅叙園の新オーナーは誰?今までも変更はあった?

今回の突然の全館休業の背景には、新オーナーの意向があると考えられます。

では、ホテル雅叙園東京の新オーナーは誰なのでしょうか?

新オーナーは「ブルックフィールド・アセット・マネジメント」

2025年1月、ホテル雅叙園東京の新オーナーとして

「ブルックフィールド・アセット・マネジメント」が名乗りを上げました。

この企業は、カナダを本拠地とする世界的な投資運用会社であり、不動産やインフラ、

再生可能エネルギーなど幅広い分野に投資しています。

過去のオーナー変更

ホテル雅叙園東京の所有者が変わったのは、今回が初めてではありません。

  • 2014年8月 森トラストが施設全体を買収
  • 2015年1月 ラサール・インベストメント・マネージメントが取得
  • 2025年1月 ブルックフィールド・アセット・マネジメントが取得

このように、ここ10年の間に3回もオーナーが変更されています。

日本の古き良き建物が、海外の投資会社に買われていたことにも驚きですね。

スポンサーリンク

ホテル所有会社「ブルックフィールド・アセット・マネジメント」とは

ブルックフィールド・アセット・マネジメントとはどんな企業なのかまとめました。

ブルックフィールド・アセット・マネジメント(Brookfield Asset Management)
  • 本社:カナダ
  • 事業展開:30カ国以上
  • 運用資産:1兆ドル超え
  • 投資分野:不動産・インフラ・再生可能エネルギー など

所有する有名な施設

ブルックフィールド・アセット・マネジメントは、世界各国で多くの施設を所有しています。

  • マンハッタン・ウエスト(アメリカ・ニューヨーク)
  • カナリー・ワーフ(イギリス・ロンドン)
  • ポツダム広場(ドイツ・ベルリン)

このように、世界中で大規模な不動産投資を行っている企業です。

スポンサーリンク

まとめ

ホテル雅叙園東京が2025年10月から2026年3月までの半年間、全館休業することが発表され、

多くの結婚式がキャンセルされる事態となりました。

その背景には、新オーナーである「ブルックフィールド・アセット・マネジメント」の意向があると考えられます。

過去10年間でオーナーが3回変わっており、今回の改修工事も新オーナーの経営戦略の一環と言えるでしょう。

ただ、突然の発表による影響は大きく、今後の対応が注目されます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「疑問をスッキリ解決したい」「リアルな情報を先取りしたい」という思いから、このブログを始めました。

ちょっとした発見と役立つ情報を、わかりやすく、時間がなくてもサクッと読める形お届けできればと思っています!

目次