小島瑠璃子の旦那のサウナ事業の実態は?Habitatアプリが投資詐欺と話題に!

Habitat

タレントの小島瑠璃子さんの夫である北村功太さんが手掛けていたサウナ事業「Habitat」について、

投資詐欺の疑惑が浮上しています。

本記事では、Habitatアプリに関するSNS上の声や、北村さんのサウナ事業の実態、

そして北村さんのプロフィールについて詳しく解説します。

スポンサーリンク
目次

Habitatアプリが投資詐欺と話題に!

最近、Habitatアプリに関して以下のようなSNS上の声が見られます。

これらの投稿から、

Habitatアプリの開発や運営に疑問を持つ人々が増えていることがわかります。

存在していないに近い経営状況のアプリや事業に対し、投資家から資金を調達していたとなれば、投資詐欺事件として扱われる可能性もあるという指摘の声が上がっています。

スポンサーリンク

小島瑠璃子の旦那のサウナ事業の実態は?

Habitat事業内容

Habitat株式会社
会社概要

北村功太さんが代表取締役を務めていた「Habitat株式会社」は、

サウナや温浴施設のプロデュースアプリケーション開発を主な事業内容としていました。

サウナ、銭湯などの経営者が抱える問題をサポートする事業が主体で、

同社が開発した専用アプリ「Habitat」では、サウナの予約やタオルなどの購入、

クレジットカードでのオンライン決済が可能とされていました。

専用アプリ「Habitat」
専用アプリ「Habitat」レビュー

しかし、実際にアプリを開いてみると、紹介されている温浴施設はわずか2社のみ。

Habitatアプリ
Habitatアプリ

その2社への取材で、「意外な答えが返ってきた」ことから、その実態が明らかになってきました。

アプリ開発(サポート事業)

北海道留萌郡小平町「ゆったりかん」

提携先となっている1つ目の温浴施設の回答は以下の通りです。

ゆったりかん支配人

ハビタット? いや、うちは契約はしてないです。
今、初めて聞きました。
なので、そのハビタット経由で、うちの施設に来たお客さんもいないです。そもそも、うちは今ネット予約そのものを受け入れていないので。

提携の事実がないことに驚きです!

ゆったりかんは、小平町役場の施設で、役場から民間企業が指定管理者として選定された上で運営してます。


岡山県美作市後山「愛の村パーク ゆ・ら・り・あ」

提携先となっている2つ目の温浴施設の回答は以下の通りです。

愛の村パーク ゆ・ら・り・あ支配人

ハビタットは利用して2年目くらいです。
利用客は昨年1年間で、私が知っているだけで4~5人あったかなという状態ですね。うちはご年配のお客さまが多いので、利用年齢を考えると、若い人が使ってくれたのかなと思います。

2年間で専用アプリ「Habitat」から予約の利用者が5人のみ。

開発したアプリの利用状況が思わしくなかったことがわかりますね、

この施設も美作市の指定管理者が運営しています。

愛の村パーク外観
スポンサーリンク

温浴施設プロデュース

もう一つの事業として掲げられている「温浴施設プロデュース」の内容は

会員制サウナ施設”CAVE by alpha”を展開とホームページに記載がありますが

現時点で実在していません。

“絶対に混雑しない”完全予約制のサウナ施設の建築を開始!という記事がありましたが

実際には建設すら始まっていなかったことになりますね。

スポンサーリンク

Habitat社長・北村功太プロフィール

北村功太
北村功太

北村功太さんは、2023年に小島瑠璃子さんと結婚しました。

そして、2024年には第一子が誕生しています。

  • 名前:北村功太(きたむら こうた)
  • 生年月日:1995年生まれ
  • 年齢:29歳(2025年2月現在)
  • 出身地:東京都
  • 職業:Habitat株式会社 代表取締役

北村功太さんは、サウナ事業などを手掛ける「Habitat」の代表取締役です。
青山学院大学在学中に「DELISH KITCHEN」で知られる株式会社エブリーに入社し、
その後、複数の企業を経て、2020年に自身の会社を設立されました。

実業家として活躍し、若くして成功を収めていることで知られています。

また、ベンチャー企業の社長らしく、東京都港区のタワーマンションに居住していたと報じられています。

しかし、2025年2月4日に急逝され、その後、同社は

「代表取締役社長・北村功太は、2025年2月4日、享年29歳で永眠いたしました。」と公式に発表しています。

スポンサーリンク

まとめ

小島瑠璃子さんの夫、北村功太さんが手掛けていたサウナ事業「Habitat」について、

アプリの実態や経営状況に関する疑問が浮上しています。

SNS上でも投資詐欺の可能性がささやかれており、今後の情報に注目が集まっています。

【北村功太のHabitatはどんな会社?】については、こちらの記事をご覧ください。

【北村功太wikiプロフィール】については、こちらの記事をご覧ください。

【北村功太の自殺事件時系列まとめ】については、こちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「疑問をスッキリ解決したい」「リアルな情報を先取りしたい」という思いから、このブログを始めました。

ちょっとした発見と役立つ情報を、わかりやすく、時間がなくてもサクッと読める形お届けできればと思っています!

目次