タレントの小島瑠璃子さんの夫である北村功太さんが手掛けていたサウナ事業「Habitat」について、
投資詐欺の疑惑が浮上しています。
本記事では、Habitatアプリに関するSNS上の声や、北村さんのサウナ事業の実態、
そして北村さんのプロフィールについて詳しく解説します。
Habitatアプリが投資詐欺と話題に!
最近、Habitatアプリに関して以下のようなSNS上の声が見られます。
ベンチャー社長と結婚する場合、VC的な視点を持って検討した方が良い。例えばコジルリが結婚したhabitat社長だけど、会員制サウナも出来てないみたいだし、OMOツールの導入先は4件だけっぽく、創業3期目で開発費で資本食ってるだけの状況と推測。
— ちばにゃん (@loveChiba_nyan) May 19, 2023
当面こじるりが生活の面倒見る状況がつづくのでは。 pic.twitter.com/B1RNwYCkIT
【🚨夫のベンチャー企業は虚業だった?】
— パナマ文書 (@Panamabunsyo) February 8, 2025
小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」
これが真実であれば、Habitatは投資家からの投資を引き出すために、存在しない事業が存在するように見せて投資させた詐欺事件の可能性もあります🤔… pic.twitter.com/B4s2nL3POV


小島瑠璃子の旦那の会社Habitatのリリースするアプリ試しにダウンロードしてみたんだけど、案内している温浴施設は2箇所、ただチケットをアプリから買えるだけ。サブスクを売りしているがメンバーシップは特に無し。実態は無くて実質的なダミー会社だね。 https://t.co/r3RnKjKEU0 pic.twitter.com/g4Tmz5iFVD
— moja🧚♀️ (@moja99758134) February 4, 2025
これらの投稿から、
Habitatアプリの開発や運営に疑問を持つ人々が増えていることがわかります。
小島瑠璃子の旦那のサウナ事業の実態は?
Habitat事業内容


北村功太さんが代表取締役を務めていた「Habitat株式会社」は、
サウナや温浴施設のプロデュースやアプリケーション開発を主な事業内容としていました。
サウナ、銭湯などの経営者が抱える問題をサポートする事業が主体で、
同社が開発した専用アプリ「Habitat」では、サウナの予約やタオルなどの購入、
クレジットカードでのオンライン決済が可能とされていました。


しかし、実際にアプリを開いてみると、紹介されている温浴施設はわずか2社のみ。

その2社への取材で、「意外な答えが返ってきた」ことから、その実態が明らかになってきました。
アプリ開発(サポート事業)
北海道留萌郡小平町「ゆったりかん」
提携先となっている1つ目の温浴施設の回答は以下の通りです。

ハビタット? いや、うちは契約はしてないです。
今、初めて聞きました。
なので、そのハビタット経由で、うちの施設に来たお客さんもいないです。そもそも、うちは今ネット予約そのものを受け入れていないので。
提携の事実がないことに驚きです!
ゆったりかんは、小平町役場の施設で、役場から民間企業が指定管理者として選定された上で運営してます。
岡山県美作市後山「愛の村パーク ゆ・ら・り・あ」
提携先となっている2つ目の温浴施設の回答は以下の通りです。



ハビタットは利用して2年目くらいです。
利用客は昨年1年間で、私が知っているだけで4~5人あったかなという状態ですね。うちはご年配のお客さまが多いので、利用年齢を考えると、若い人が使ってくれたのかなと思います。
2年間で専用アプリ「Habitat」から予約の利用者が5人のみ。
開発したアプリの利用状況が思わしくなかったことがわかりますね、
この施設も美作市の指定管理者が運営しています。


温浴施設プロデュース


もう一つの事業として掲げられている「温浴施設プロデュース」の内容は
会員制サウナ施設”CAVE by alpha”を展開とホームページに記載がありますが
現時点で実在していません。
\#ANOBAKAPITCH 登壇社紹介/
— Arisa@Go Global🌎✈️ (@arisa_community) September 8, 2022
最後はサウナ!?
12社目はHabitat株式会社
温浴施設向けOMOツール「habitat」や会員制サウナ施設"CAVE by alpha"を展開
法人でも使える新しい会員制高級サウナと予約管理SaaSなども提供しており、最高峰のプライベートサウナ施設を開発中の注目スタートアップです!🧖♀️ pic.twitter.com/OPV8Uaj0ky
CAVE by Alphaという会員制サウナを都内で運営していると書いてあるサイトも多いけど、2021年から計画が始まって未だ完成してなかったのね・・もうかなり前から経営はやばい感じだったのか。https://t.co/sRnwBVCEMn#北村功太#小島瑠璃子
— koma (@koma3450) February 4, 2025
“絶対に混雑しない”完全予約制のサウナ施設の建築を開始!という記事がありましたが
実際には建設すら始まっていなかったことになりますね。
Habitat社長・北村功太プロフィール


北村功太さんは、2023年に小島瑠璃子さんと結婚しました。
そして、2024年には第一子が誕生しています。
- 名前:北村功太(きたむら こうた)
- 生年月日:1995年生まれ
- 年齢:29歳(2025年2月現在)
- 出身地:東京都
- 職業:Habitat株式会社 代表取締役
北村功太さんは、サウナ事業などを手掛ける「Habitat」の代表取締役です。
青山学院大学在学中に「DELISH KITCHEN」で知られる株式会社エブリーに入社し、
その後、複数の企業を経て、2020年に自身の会社を設立されました。
実業家として活躍し、若くして成功を収めていることで知られています。
また、ベンチャー企業の社長らしく、東京都港区のタワーマンションに居住していたと報じられています。
しかし、2025年2月4日に急逝され、その後、同社は
「代表取締役社長・北村功太は、2025年2月4日、享年29歳で永眠いたしました。」と公式に発表しています。
まとめ
小島瑠璃子さんの夫、北村功太さんが手掛けていたサウナ事業「Habitat」について、
アプリの実態や経営状況に関する疑問が浮上しています。
SNS上でも投資詐欺の可能性がささやかれており、今後の情報に注目が集まっています。
【北村功太のHabitatはどんな会社?】については、こちらの記事をご覧ください。


【北村功太wikiプロフィール】については、こちらの記事をご覧ください。


【北村功太の自殺事件時系列まとめ】については、こちらの記事をご覧ください。

