カルディで人気の「オリジナル 生ハム切り落とし」の一部商品からサルモネラ属菌が菌が見つかり、
全店舗で自主回収されることになりました。
すでに購入された方は、自宅に対象商品がないかすぐにご確認ください。
カルディのオリジナル生ハムからサルモネラ菌!
今回問題となったのは、「オリジナル 生ハム切り落とし」という商品です。
カルディ全店で販売の生ハム商品から
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 8, 2025
サルモネラ属菌を検出 自主回収対象に
🔻対象商品「オリジナル 生ハム切り落とし」
賞味期限が5/7~18のものhttps://t.co/lhSg3Kk9PO
販売期間は4/11~5/6、約7万個が全店で販売された。店舗持ち込みか公式の問い合わせ先への連絡を呼び掛けている。 pic.twitter.com/kexWkdqMlV
完璧に返品対象だった
— かずmusic (@kazoomusic06) May 8, 2025
ジャンコードドンピシャ
何日前に
2個買って1.5食べてるし
カルディ全店の生ハム
まじでサルモネラ属菌とかやめてほしい
症状でないこと+感染してないことを祈ります#KALDI_webshop pic.twitter.com/KsGvlNxPqZ
サルモネラ菌は、食中毒の原因となることがあり、発熱や下痢、腹痛などの症状が出ることもあります。
安全のためにも、該当商品を購入された方はすぐに確認し、正しい対応をとるようにしてください。

食中毒の可能性があるから、対象商品だった場合は口にしないように!
カルディの生ハム回収の賞味期限いつからいつまで?
対象の賞味期限
この期間の賞味期限が記載された「オリジナル 生ハム切り落とし」が自主回収の対象です。



パッケージ裏の右下に記載の賞味期限を確認しよう!
販売されていた期間
さらに、消費者庁の情報によると、この商品は以下の期間に販売されていました。
2025年4月11日から5月6日まで販売されていて、
この間にカルディ全店で合計70,824個が販売されたとのことです。
商品名
さらに、消費者庁の情報によると、この商品は以下の期間に販売されていました。
オリジナル 生ハム切り落とし(冷蔵商品)
返金方法や問い合わせ電話番号
返金方法
次の2つの方法から選べます。
- カルディの店舗に持ち込む
→ 商品をレジに持っていくと返金してもらえます。 - 問い合わせ先へ連絡する
→ 郵送でも対応してくれます。



対象となる商品を店舗に持参するように呼びかけているよ!店舗に行けない人は下記の問い合わせ先に電話して対応してもらってね。
問い合わせ電話番号
【カルディコーヒーファーム お客様相談室】
0120-415-023(受付時間:9時〜18時)
まとめ
最後に、今回の生ハム回収について、ポイントをまとめておきます。
- 対象商品名:「オリジナル 生ハム切り落とし」
- 賞味期限:2025年5月7日〜5月18日
- 販売期間:2025年4月11日〜5月6日
- 販売数:70,824個(全店舗)
- 返金方法:店舗持ち込み or 電話で対応
- 電話番号:0120-415-023(9時〜18時)
お手元の商品をぜひ一度確認して、対象の場合は早めの対応をおすすめします。
【カルディ生ハムの製造場所はどこ?】については、こちらの記事をご覧ください。


【永野芽郁と田中圭のLINEやりとりの内容が話題!】については、こちらの記事をご覧ください。


【自主回収は金属混入!なぜ異物入った?】については、こちらの記事をご覧ください。

