【マック】トミカの識別番号まとめ!ハッピーセット2025年4月車のおもちゃが人気で話題!

トミカ

マクドナルドが2025年4月11日(金)から期間限定で販売する

ハッピーセット「トミカ」が話題を集めています。

車両ごとの特徴を表現した仕掛けがついており、手転がしで遊べるおもちゃです。

毎年大人気のおもちゃで、発売前から大注目されています!

今回は、ひみつのおもちゃ1種を加えた全9種の識別番号販売期間について詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
目次

ハッピーセット2025年4月 トミカの車のおもちゃが人気!

マクドナルドが2025年4月11日(金)から期間限定で販売するハッピーセット

トミカ」の車のおもちゃが人気で話題になっています!

ハッピーセット「トミカ」

ハッピーセット「トミカ」は、車両ごとの特徴を表現した仕掛け(ギミック)がついており、手転がしで遊べるおもちゃです。

「日産 NISSAN GT-R パトロールカー」などの働く車の他、マクドナルドオリジナルデザインの「トヨタ GR スープラ セーフティーカー」やハッピーセット「トミカ」初登場の「BK117 D-2 ヘリコプター」を含む全8種とひみつのおもちゃ1種の、全9種をラインアップしました。

第1弾はスマートフォンのライトの上に乗せるとパトロールカーのヘッドライトなどが光って見える楽しい仕掛け付きで、第2弾は背景イラストが描かれている付属パーツ付きです。

車のドアを開け閉めしたり、はしごを伸ばしたり、ローターを回したりできる仕掛けは、図形や空間の認識を高めます。また警察や消防などの仕事を考えて遊ぶ「ごっこ遊び」は、職業への興味を深め、社会性を養います。背景パーツで街をつくれば、働く車が活躍する物語を想像して遊ぶことができます。付属の背景パーツは、複数集めると組み合わせることができ、立体的な車両基地をつくる遊びが楽しめます。


今回のおもちゃは、ひみつのおもちゃ1種を加えた全9種類

また、週末限定でプラスのプレゼントもあります!

4月12日(⼟)・13日(日)の2日間のプレゼント内容
ハッピーセット「トミカ」を1セットご購⼊につき「トミカスペシャルDVD2025」をプレゼント!

4月26日(⼟)・27日(日)の2日間のプレゼント内容
ハッピーセット「トミカ」を1セットご購⼊につき「トミカ プレイングシート&TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング)ポスター」をプレゼント!

※24時間営業店舗では、土曜朝5:00からの配布です。
※なくなり次第終了となります。

とても豪華なプレゼントとなっていて、週末の購入がおすすめです。

ハッピーセットは、親子で楽しめることも魅力のひとつですよね。

スポンサーリンク

「トミカ」のおもちゃ9種類 識別番号まとめ!

Screenshot

ハッピーセット「トミカ」のおもちゃは、以下の9種類が用意されています。

それぞれの内容識別番号をまとめました!

ハッピーセットの袋に記載されている識別番号とは、どのおもちゃが入っているかを確認するための番号です。開封前に欲しいおもちゃが入っているかを見分ける目安になります。

第1弾【識別番号】

スマートフォンのライトの上に乗せると、車両のライト等が点灯しているように見えます。

販売期間:4月11日(金)~4月24日(木

「日産 NISSAN GT-R パトロールカー」

手で車を走らせると、赤色灯が光っているように見えます。
スマートフォンの光を下から当てると、フロントライトが点灯して見えます。

識別番号:HXT-0123

「トヨタ ハイメディック救急車」

うしろのドアが開きます。
スマートフォンの光を下から当てると、赤色灯が点灯して見えます。

識別番号:HXT-1234

「いすゞ エルフ 標識車」

角度を変えると、背面のモニターの絵が工事中/渋滞と入れ替わって見えます。
スマートフォンの光を下から当てると、前の黄色のライトが点灯して見えます。

識別番号:HXT-2345

「モササウルス搬送車」

手で車を押すと、恐竜の口が開きます。
スマートフォンなどの光を下から当てると、荷台の水色のクリアパーツが点灯して見えます。
※恐竜は取り外しできません。

識別番号:HXT-3456

※第1弾のおもちゃが品切れの場合は、過去のハッピーセットで登場したおもちゃをお渡しすることがあります。

第2弾【識別番号】

背景イラストが描かれている付属パーツは、積み上げたり繋げたりして遊ぶことができます。

販売期間:4月25日(金)~5月8日(木) 

「トヨタ GR スープラ セーフティーカー」

マクドナルドオリジナルデザインのセーフティーカーです。
付属の背景パーツは、サーキットが描かれています。
※セーフティーカーとは、モータースポーツにおいて、マシンがコース上でクラッシュなどを起こした際に、二次クラッシュを防ぐ目的でレースを先導する車のこと。

識別番号:確認中

「モリタ 13mブーム付多目的 消防ポンプ自動車 MVF」

ブームは伸ばすことができます。
付属の背景パーツは、消防署が描かれています。

識別番号:確認中

「日立建機 ホイールローダ ZW220」

ショベルを上下に動かすことができます。
付属の背景パーツは、工事現場が描かれています。

識別番号:確認中

「BK117 D-2 ヘリコプター」

ハッピーセットトミカとしては初登場のヘリコプターです。
付属の背景パーツは、マクドナルドのロゴが描かれています。

識別番号:確認中

「ひみつのおもちゃ」

第2弾からは「ひみつのおもちゃ」1種類も登場!
どんなおもちゃなのかは開けてからのお楽しみ!

識別番号:確認中

※第2弾のおもちゃが品切れの場合は、第1弾のおもちゃ、または過去のハッピーセットで登場したおもちゃをお渡しすることがあります。

第3弾【識別番号】

販売期間:5月9日(金)~

第1弾・第2弾で登場した全9種のおもちゃの中からいずれか1つ

上記の識別番号と同じです。

※おもちゃが品切れの場合は、過去のハッピーセットで登場したおもちゃをお渡しすることがあります。
※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。


これらのおもちゃは、それぞれのテーマに沿って子どもたちの成長をサポートしてくれます。

公式サイトや店舗で実際のおもちゃをチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

販売期間はいつまで?

トミカ

ハッピーセット「トミカ」は、2025年4月11日(金)から

全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売されます。

おもちゃの種類によって販売時期が分かれていますのでご注意ください!

具体的な販売期間は以下の通りです!

  • 販売開始日2025年4月11日(金)
  • 第1弾4月11日(金)~4月24日(木) 
  • 第2弾4月25日(金)~5月8日(木) 
  • 第3弾5月9日(金)~
  • 販売終了日数量限定のため、なくなり次第終了

公式には発表されていませんが、4週間程度の販売が予想されます。

店舗によっては早期に終了する可能性がありますので、

気になっている方は早めに購入することをおすすめします!

スポンサーリンク

まとめ

マクドナルドのハッピーセット「トミカ」は、

2025年4月11日(金)から期間限定で販売されます。

今回は「ひみつのおもちゃ」も登場!

全9種類のおもちゃは、車両ごとの特徴を表現した仕掛けがついていて楽しめるものばかり。

また週末限定でDVDやポスターなど特別なアイテムがもらえちゃいます!

親子で楽しい時間を過ごすために、ぜひ近くのマクドナルドを訪れてみてはいかがでしょうか?

リカちゃんの識別番号まとめ!】については、こちらの記事をご覧ください。

ドラえもんの識別番号まとめ!】については、こちらの記事をご覧ください。

マクドナルド美味しい店舗はどこ?】については、こちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
「疑問をスッキリ解決したい」「リアルな情報を先取りしたい」という思いから、このブログを始めました。

ちょっとした発見と役立つ情報を、わかりやすく、時間がなくてもサクッと読める形お届けできればと思っています!

目次